関節リウマチとは

関節リウマチ画像

関節リウマチは、自己免疫の異常により多数の関節に炎症が起こり、関節の腫れや痛みが生じる疾患です。遺伝的要因、感染症、ストレス、喫煙などが指摘されています。

女性の患者さんが多い病気です

関節リウマチは女性に罹患しやすく、患者さんの約8割が女性だと言われています。特に30~50代で発症することが多いのですが、10~20代で発症する方もいれば、60代以降に発症される方もいます。なお、この病気は発症してから2年以内に変形が急速に進行します。したがって、早期発見、早期治療が肝心と言われています。

このような症状の方はご受診ください

  • 朝起きたとき、手がこわばっている
  • 手や足の指の関節が痛い
  • 手足の指の関節が腫れている
  • 関節の辺りが熱くなっている
  • 足の小指が痺れてきた
  • 手などを動かすと痛みが強まる
  • 身体がだるい
  • 食欲がなくなった
  • 体重が減少してきた
  • 気分がすぐれない など

発症の仕組み

関節リウマチを発症する仕組みですが、自己免疫の異常などによって全身の関節に炎症を引き起こすことが考えられます。それによって関節に痛みや腫れがみられるほか、朝方に手指がこわばるなどの症状が現れるようになります。リンパ球やマクロファージなどによって炎症性サイトカインが分泌されるので、病状が進行するにつれて関節破壊や変形がみられるようになります。関節症状だけでなく、目の炎症、皮膚症状、呼吸器疾患などを伴うこともあります。

関節リウマチの治療(生物学的製剤など)

関節リウマチの治療を受けずに放置していると、軟骨や骨が破壊されていき、関節の変形がどんどん進行していきます。早期に関節リウマチを診断し、適正なお薬を使って関節破壊を防ぐことが大切となります。抗リウマチ薬は様々な種類があります。第一選択となるのは、免疫を抑制する働きがあるメトトレキサートですが、肺や腎臓が悪い方では使用が難しく、他の薬を使用することもあります。難治性の関節リウマチでは抗リウマチ薬の中でも生物学的製剤、JAK阻害薬といった免疫抑制薬を使用することもあります。肺疾患、腎疾患を持つ方や高齢の方は薬量の調整や肺炎などの感染症に特に注意が必要であり、内科的アプローチの長期的なフォローが必要不可欠となります。

関節リウマチ診断方法(セルフチェック)

リウマチの徴候がみられた方には、血液検査や関節エコー、X線検査などを行い、関節炎の評価を行い総合的に診断いたします。なお、リウマチの診断は医師が行うのですが、患者さん自身でも気づきやすい症状があります。

具体的には、発症して間もない頃に出現する「関節のこわばり」です。朝起きた際に、手や足の指などの関節がこわばっています。通常、関節リウマチでは関節のこわばりは朝起きてから1時間以上続きます。こわばりの持続時間が短い場合には他の原因のこともあります。病状が進行するにつれて関節に腫れや痛みが出るようになり、肩や肘、手首、股関節、膝など複数の関節に影響が広がります。気になった方は、お早めに当院をご受診ください。